茨城県の笠間と栃木県の益子で陶芸を学んだ原泰弘さん。 民藝の精神に則り、日々の食卓で使われるための器や、台所道具を作っています。 ざっくりとした益子の土と釉薬が作り出す、素朴で味わい深い器たちを、ぜひ使ってみてください。
おすすめ順 | 価格順 | 新着順
原泰弘 白磁 じょうご
原泰弘 白磁 おろし器 S
原泰弘 すり鉢 黒 LL 24cm
原泰弘 すり鉢 黒 M 17cm
原泰弘 すり鉢 黒 S 15.5cm
原泰弘 すり鉢 並白 L 21.5cm
原泰弘 すり鉢 並白 M 17cm
原泰弘 すり鉢 並白 S 15.5cm
原泰弘 すり鉢 黒 L 21.5cm
原泰弘 すり鉢 並白 LL 24cm
10商品中 1-10商品
「暮らしの図鑑 うつわ」 ももふくが監修に携わりました。 器の選び方や、使い方などを、さまざまなテーマや切り口でご紹介しています。 ぜひ見てくださいね。