薄手の白い和紙を纏ったような、やわらかな表情が美しいフリーカップです。
蕎麦猪口サイズ。
器の内側は、うっすらとグレーが混ざる透明ガラスで仕上げられ、
外側は、サンドブラスト加工した白で仕上げられています。
飲み物のカップとしてもいいですし、蕎麦猪口などとしても。
一客毎に色の出方、大きさが違います。
※小さな気泡や、黒い鉄粉、ポンテ跡(吹きガラスを切り離した際にできる跡、
焦げ色があることがあります)があります。
吹きガラスの味わいとしてお楽しみください。
サイズ: φ8.5cm H7cm ※サイズはだいたいの目安です。
材 質: ガラス
小宮崇
1985年 埼玉県生まれ
2009年 明星大学日本文化学部造形芸術学科ガラスコース 卒業
2009年 新島ガラスアートセンター勤務
2014年 第53回日本クラフト展 優秀賞
2018年 越中アートフェスタ 優秀賞
2020年 富山ガラス工房 所属
商品について
こちらの器はその吹きガラスの特性として、小さな気泡、ポンテ跡(吹きガラスを切り離した際にできる跡、焦げ色があることがあります)、などがございます。
不良品ではございませんので、安心してお使いくださいませ。
|
また、これらの理由による不良品としての返品、交換はお受けできません。
あらかじめご了承ください。
百福で取扱いのうつわは、ひとつひとつ作家の手で作られています。
同じものはひとつとしてありません。
同じデザインでも1客ごとに重さ、大きさには個体差がございます。
画像とまったく同じもののお届けではないことをご了承ください。
ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることを、あらかじめご了承ください。
|