サイズ:18.5cm×19cm H1.3cm ※サイズはだいたいの目安です
材 質:陶 器 
ギフトラッピング不可
黒掛の6寸ほどの正角皿です。
切り身の焼き魚や前菜の盛り合わせなどに。
画像のもの一点となります。
荒目の小石混ざりの原土を使っています。
岩のようなゴツゴツとした雰囲気が魅力です。
重量感があります。 
鉄分の多い釉薬で黒を発色させています。
どことなく金属っぽさを感じられます。
薪窯で焼かれた器ならではの力強さをお楽しみください。
八田亨プロフィール
1977年 石川県金沢生まれ
2000年 大阪産業大学工学部環境デザイン学科卒業
2003年 独立
2004年 穴窯築窯
2022年 穴窯移転・新設
| 
 商品について 
こちらの器はその表情の特性として、鉄粉、ピンホール(小さな穴)、石はぜ(小石が浮いてるもの)、貫入、釉薬の抜け等で下地が見えている部分、などがございます。 
器の景色の表現として、あえて残しているものです。不良品ではございません。是非この器の魅力として、お楽しみください。 
日頃お使いいただく際には、暫くお水に浸してから水気を拭き取ってお料理を盛り付けていただくと染みなどが付きにくくなりますので、是非お試しください。 
湿気の多い季節にはカビなどが付くことがございます。ご使用後は充分に乾燥させてから収納してください。 
 | 
| 
 百福で取扱いのうつわは、ひとつひとつ作家の手で作られています。同じものはひとつとしてありません。 
同じデザインでも1客ごとに重さ、大きさには個体差がございます。画像とまったく同じもののお届けではないことをご了承ください。 
ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることを、あらかじめご了承ください。 
 |